中田島砂丘のゴミの実態

中田島砂丘のゴミの実態

日本の三大砂丘の一つ中田島砂丘。
現在はダム建設により砂丘が浸食され、浜松市が40年程前に埋め立てたゴミがむき出しになっているという何とも惨い現状になりつつある中田島。
それでも観光客やウミガメがやってくる。
景色は本当に素晴らしいけれど、みんな中田島に行くと「綺麗だった!」と言うけれど、足下をよ~く見てください。
これだけのゴミが落ちていてもそれでもまだ綺麗だと言えますか?
中田島砂丘のゴミの実態

中田島砂丘のゴミの実態

中田島砂丘のゴミの実態


同じカテゴリー(4R環境活動)の記事
馬込川河口のゴミ...
馬込川河口のゴミ...(2010-10-28 14:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中田島砂丘のゴミの実態
    コメント(0)