2010年10月09日
F1ってなに?入門編
「F1って一体いつやっていつが本番??」ということをF1をあまり知らない人からよく聞かれるのでこの機会に少しまとめてみます。ただ大雑把になるべくわかりやすくを心がけるので、細かいことにはそこまで今回は触れません。F1のルールやどんな競技??まずF1には大きく分...
2010年10月09日
「F1って一体いつやっていつが本番??」ということをF1をあまり知らない人からよく聞かれるのでこの機会に少しまとめてみます。ただ大雑把になるべくわかりやすくを心がけるので、細かいことにはそこまで今回は触れません。F1のルールやどんな競技??まずF1には大きく分...
2010年10月04日
2010年9月30日日本で初めてラジオ局が閉鎖。(閉局の詳細はコチラ)名前はRadio-i以前もここに書いたけど、本当に素晴らしい曲をかけるし、音楽、ラジオに熱くて凄く好きなラジオ局だった。二度とこのラジオ局から音が出ないと思うと本当に悲しい。何年先も忘れない為にも今...
2010年09月27日
何度見ても、これはやっぱり・・・ネタで掲載したとしか思えん。(F1オフィシャルサイトより)
2010年09月27日
先日のiTunes 10のリリースから新たについた音楽SNS?Pingいざアカウントつくって使おうにもこれ、用途が全く分からんのですよ。Last.fmとの違いもよくわからないし、むしろLast.fmの方が、コミュニュケーションをはかるにしても良いと思うんだけど。(でも友達一人しか...
2010年09月26日
ご存知の方も多いかと思いますが、名古屋にあるラジオ局Radio-iが今月一杯で閉局。(閉局についてはコチラ)そして今日でRadio-iと共に過ごした日曜日は終わり。大好きなラジオ局で、Radio-iを通していろんな曲と出会いました。それに英語でも放送してるので英語の勉強リス...
2010年09月26日
昨日行われたF1シンガポールGPの結果。雨の予報も出てましたがセッションはドライ(一部かわききってない部分もありTurn5ではスピンする車も)で行われました。結果を知りたい方だけご覧下さい!(クリックして拡大)アロ〜〜〜〜〜ンソ!!!フェラーリには不利と言われて...
2010年09月15日
偽物疑惑もあったブリヂストンタイヤ開発本部長の浜島裕英さんらしきTwitter ID「@h_hamashima 」僕は「怪しい...偽物じゃねーの?」と思い昨日ブリヂストンさんに「あの、浜島裕英さんを名乗ってるアカウントがあるんですけど~本人なんですか~??」とコッソリ問い合わ...
2010年09月14日
今年のイタリアGPは見事アロンソのポールトゥーウィンで幕を閉じましたが、今回はそのイタリアGPに現れた有名人&ミュージシャンをまとめてみました。(元F1ドライバー関係者等はのぞく)まず土曜日の国際映像でも抜かれていたサッカーイングランド代表監督のファビオ・カ...
2010年09月14日
2010/9/4,5の二日間浜松市にある『浜松オートレース場』にて『2010ソーラバイクレース大会』がありました。今回の参加は29チーム36台のソーラーバイクが出場。6時間耐久、スプリントレース、パフォーマンスの3部門で争われました。参加者は中学生から現役オートレーサー...
2010年09月14日
昨日はまぞうの日記投稿用iPhoneアプリが公開!早速アプリを使って投稿!基本はPC上の物と変わりませんが、文字の大きさや色付けなどは出来ません。しかしながら、写真の投稿が手軽に出来るのはいい!!更に画像位置も指定出来ます。今の所満足ですが、プレビューボタンは...
2010年08月22日
2010年8月21日、磐田市竜洋の海岸を清掃して来ました。場所は磐田市竜洋のキャンプ場近くの海岸。9:00~11:00の約二時間汗を流しました。今回は50名程で、西と東に2手に別れて清掃開始!参加者にははじめに、軍手、ゴミ袋、飲み物が無料で配られます。早速浜に行くと目に飛...
2010年08月20日
Gizmodoの記事にあったビートルズのアルバムをレゴで再現もうね。こういうの見せられるとビートルマニアの血が騒いじゃうんですよ。あの名盤や・・・この名盤もレゴ!!!たまらなく欲しい!!!そして部屋に飾りたい!!!
2010年08月19日
先日、愛知県は田原市にある渥美たまご牧場に行って来ました。浜松からだと伊良湖岬へと向かう国道42号線沿いにあります。数年前伊良湖からの帰りにたまたま見つけたのがきっかけで、以来伊良湖に行く時には必ず寄ってます。なぜ毎回寄るか・・・?『ここのたまごがめちゃ...
2010年08月19日
先日天竜下りに行って来ました!天竜下りと言えば・・・天竜川を船に揺られて・・ではないよ!今回は呉竹荘で行われた天竜下りへ・・・どんな内容かと言うと、会場に人工的に作った川に見立てた物があり、そこへ船に乗ってゆらゆらと料理が流れてくるイベント。毎年人気な...
2010年08月12日
皆さんはお仕事楽しいですか?今日中区中央にある浜松市市民恊働センターに用事があったので行った。ここでは東海ビル管理さんが清掃員として障害者を雇ってる。それも以前UstreamやTwitterで言った様な時給10円や50円ではなく、かなりいい給料を頂いてるそう(僕が働きた...
2010年08月12日
先日、8/10に中田島へ行って来ました!連休に入ると予定のない日も多いので、この機会にぷらぁっとゴミでも拾おうと思い立ち16:10に中田島に到着。台風が九州付近にいるとの事で海も濁り波も高かった。海岸に行くとあります。辺り一面にゴミの漂流物が。昨日は特にペット...
2010年08月11日
8/7に浜松市浜北区で行われた『遠州に鹿島の花火(4000発)』に行って来ました!この花火大会は全国的にも有名な『ふくろい花火大会(20000発)』と重なる為、僕は一度も鹿島の花火に行った事がありませんでした。今回初めて行ったんですが、意外に規模が大きくびっくり!...
2010年08月10日
8月8日に浜松市西区にある雄踏文化センターで行われた「きょうどうフェスタ in Youと」に行って来ました。物産展をはじめ、マジックショーやゴミ展示、障害者の絵画展や、魅惑的倶楽部のマジックハートコンサートなどなど様々なブースがありました。マジックハートコンサ...
2010年08月09日
2010/7/31に第三回Think,Earth地球、人間クリーンアップ作戦を行いました。場所はおなじみ中田島砂丘!今回は僕の常連の居酒屋の大将、Twitterから来てくれた方など7名もの人が集まって頂き、皆で中田島の海を綺麗にしました。開始時間は16:00日差しも弱まり気温が下がり...
2010年08月05日
こんにちは!またまたやって来ました!iPhoneおすすめアプリのコーナー!今回は教養編!知識向上、勉強のお供に役立つアプリを紹介します。(動作はiPhone4,iOS4.0.1にて)・漢字力診断(無料)http://itunes.apple.com/jp/app/id369319786?mt=8これは字を書かない現代人...